キャリア・転職カテゴリーの記事一覧
-
「エンジニア理解のためにBiz-Devができること〜Findyユーザーサクセスの社内勉強会〜」
キャリア・転職 2021.05.18エンジニアに一番近い存在となるために はじめまして。Findyユーザーサクセスチームの北川です。 普段は、エンジニアユーザーの方々とのキャリア面談、イベント企画、メディア運営を行っております。 私自身は前職が金融系Sierとエンジニアだ...
-
【Findy直伝】より多くのいいねを受け取るためにできること3選
キャリア・転職 2021.05.17こんにちは! Findyの廣岡(ひろおか)です。 Findyでは、ユーザーサクセスを目的とした面談を実施しています。 その中で、以下のようなお声をいただくことがあります。 転職活動をしているがいいねを受け取れない い...
-
目指すべきはエンジニアのキャリアにおける成功 Findy”ユーザーサクセス”面談3つのポリシー
Findyからのお知らせ 2020.12.18この度、Findyでは”ユーザーサクセス”の商標を取得いたしましたので、この機会に改めて、ユーザーサクセスとは何か?大事にしている価値観は?というのを伝えたいというのが本記事の目的です。 「ユーザーサクセス?なにそれ?怪しいな・・・」...
-
年収予測機能アップデートのお知らせ|マネジメント経験も反映
Findyからのお知らせ 2020.12.2いつもハイスキルなエンジニア転職サービスFindyをご利用いただき、ありがとうございます。この度、年収予測アルゴリズムのアップデートを行いましたので、お知らせします。 #マネジメント経験も年収予測に反映! Findyでは、今年9月に年収...
-
メルカリやアカツキの「VPoE」って、どんなキャリアを歩んできたの?(まとめ)
キャリア・転職 2019.06.19エンジニアをしていると、「自分はいつまで手を動かすエンジニアをするのかな?」と考えることがありませんか? 今までのエンジニアとしてのキャリアを活かしつつ、エンジニアのチームをマネジメントする、といった少し違った立場で仕事をする「VPoE」...
-
歌手→エンジニア→子育て…50歳過ぎてエンジニア界隈に帰ってきた女の話
キャリア・転職 2019.05.25はじめまして。この春から、Findy(ファインディ)のエンジニア系ライターになったきうぅです。 もともと東京でフリーランスエンジニアをしていましたが、出産を機に休業モードに入り、気付けば7年という長いブランクができて、年齢も50歳を過ぎま...
-
転職で年収を上げるには業界選びが一番大事! エンジニアの転職トレンドまとめ
キャリア・転職 2019.04.10エンジニアが転職する際に役立ちそうなトレンドを業界動向・エンジニア職種・働き方・企業規模・技術でまとめました。転職前にこのあたりを軸に企業調査をするのがお勧めです。...
-
【就活生必見!】新卒エンジニアの給料をまとめてみた。
キャリア・転職 2019.03.18新卒でのキャリアはすごく大事であり、今後の人生に影響することは間違いないでしょう。エンジニアにおいても同様のことが言えます。新卒時代にどんな環境でスキルを身につけ、技術力を高めるかが重要となります。 そこで今回は、新卒エンジニアを採用して...
-
サーバントリーダーでエンジニア組織が変わる!?現代の開発チームにおけるリーダーの役割とは
キャリア・転職 2019.02.18近年、アジャイル開発やスクラム開発の誕生を皮切りに、チームビルディングや組織改革の見直しが活発に行われており、テックリード、VPoE、CLO(Chief Leaning Officer) など、いわゆるリーダー格のエンジニアの役割も見直され...
-
【エンジニア向け】プロダクトマネージャーについてまるっと理解できる記事4選
キャリア・転職 2019.02.6エンジニアのキャリアを考える際に、皆さんはどのような職種を思い浮かべるでしょうか。リードエンジニア、VP of Engineering、CTOなど様々なキャリアが存在します。その中で、最近注目を集めているのが、プロダクトマネージャー(PM、...