まとめ・ニュースカテゴリーの記事一覧
-
とても大変でした!Advent Calendar で10本以上投稿に挑戦した反省まとめ
まとめ・ニュース 2019.02.4エンジニアの知見共有サイト Qiita を運営している Increments社が始まり、今は有志で立ち上げられ運営されている Adventar というサイトも登場した Advent Calendarも、昨年で8年目となりまして、エンジニア界...
-
メーカー勤務も熱い!ソフトウェア・AIエンジニア採用に積極的なメーカーまとめ
まとめ・ニュース 2018.12.12エンジニアの人材不足が話題になっている1つの背景には、従来からエンジニアの採用を積極的に行ってきたIIT/Web業界のみならず、AI/IoT等の文脈で製造業もエンジニア採用に力を入れ始めたことがあると考えられます。今回の記事では、日本資本の...
-
ZOZOだけじゃない?!話題のテック企業の研究所をまとめてみた
まとめ・ニュース 2018.11.19以前Findy Engineer Labでは、株式会社ZOZOの研究機関が公開した論文の内容を紹介しました。ところで、ZOZO以外のテック企業ではどんな研究をしているのでしょうか?今回のブログでは、日本国内にあるテック企業の研究機関とそこで...
-
シリコンバレーだけじゃない!エンジニア求人急上昇のアメリカ都市まとめ
まとめ・ニュース 2018.11.7「アメリカでエンジニア求人が活況な都市」と言われたら、有名IT企業の本社が集まっているシリコンバレーや、アメリカ最大の都市であるニューヨークを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし、エンジニア求人の活況さを”テクノロジー関連の求人...
-
Googleを抑えてトップはNetflix!2018年版技術者が働きたい企業ランキング
まとめ・ニュース 2018.10.17先日、求人サイトを運営するHired社から、2018年版の技術者が働きたい企業に関する調査結果が発表されました。働きたい企業ランキングや、転職先を選ぶ際に重視するポイント等気になる情報満載のようです。そこで、Hired社の調査(”2018 ...
-
無料・オシャレ・便利!AWS Loft Tokyoのコ・ワーキングスペースに行ってみた!
まとめ・ニュース 2018.10.15AWS Loft Tokyoが提供するコワーキングスペースは開放感にあふれており、電源が完備されており、静かにもくもくと作業できる。そんなクリエイティブな作業にもってこいの場所です!今回の記事ではAWS Loft Tokyoの中でもメインの...
-
何がベストなの?新人エンジニアの教育方法と成長について考察してみた
まとめ・ニュース 2018.10.1エンジニア(特にWeb業界)の新卒入社・未経験での中途入社など、どこの企業さんでも新人を抱える企業さんには、必ず「教育コスト」がかかっていることかと思います。いかに効率よく教育させるか?どのように教育したら最も成長曲線を最大化できるか?これ...
-
プログラミングは動画で学べ!未経験だった自分が学んだおすすめYouTube動画
まとめ・ニュース 2018.09.26エンジニアのかたは、日頃からスキルアップに励まれていると思います。私も本、記事や実際にプロダクト開発をしてみるなど様々な方法で実力アップを行なっております。特に、最近ハマっているスキルアップ方法として、「YouTube」をよく活用しておりま...
-
すごいのは給料だけじゃない!?アメリカの有名IT・ユニコーン企業の福利厚生まとめ
まとめ・ニュース 2018.09.25人手不足が問題視され、働き方改革が声高に叫ばれている昨今、働き手に選ばれる企業になるために、高い給与を提示するだけでなく充実した「福利厚生」もアピールする企業が増えてきたように感じます。今回、日本よりも高給与と話題のアメリカでは、福利厚生は...
-
日本もシリコンバレーと大差ない!?IT都市のエンジニア平均年収と生活コストを調べてみた
まとめ・ニュース 2018.08.29シリコンバレーのエンジニア平均年収は高いとよく耳にする一方、シリコンバレーは生活コストが高いので、そんなに高給与ではないという感想も聞くことがあります。エンジニアの待遇をリアルに捉えるなら、年収だけでなく生活コストも併せて考えた方が良さそう...