その他カテゴリーの記事一覧
-
OSSで世の中に貢献!Findyで開発合宿に行ってきました
その他 2020.02.26Findy創業から約3.5年を経て初めて、OSSをテーマとしてFindyのエンジニア開発合宿(一泊二日)を行いました。Findyのエンジニア(正社員)だけではなく、創業当初から関わってくださっている凄腕のフリーランスエンジニアの方にもご参加...
-
エンジニアあるある!? 勉強会でPCでのメモ取りに疲れて紙に切り替えたら意外といいことがあった。
その他 2019.01.22勉強会に参加するにあたり、当初はPCを持参してメモを必死にとっていたのですが、タイピングに疲れてしまい、手書きでのメモに切り替えたのですが、意外にも良いことがありました。そこで今回は、エンジニアの方に紙でのメモをオススメしたいと思います。...
-
やっぱり登壇は素晴らしい!エンジニア勉強会で30本以上の登壇をしてみて得たもの・変わったこと
その他 2018.12.25今年も残すところ1週間を切りました。またアドベントカレンダーも最終日を迎えると、「あぁ今年も終わるなぁ」という気持ちになります。さて、この時期になりますと、皆さんも今年一年の振り返りをしていることと思います。私もまさに振り返りをしているとこ...
-
2018年の懺悔 〜未経験からエンジニアになっての1年を振り返る〜
その他 2018.12.202018年も残りわずかとなりました。皆さんはどのような一年でしたでしょうか。私は、未経験からエンジニアになり、変化が激しい一年でした。 そんな一年を、KPT(Keep,Problem,Try)というフレームワークを用いて振り返りをして...
-
アウトプットは連鎖する!Podcastに出演して感じた良さをまとめてみた
その他 2018.12.3以前「すごく面白いぞ!最近のWEBエンジニア界隈で話題のPodcastを調べてみた」という記事を書きましたが、この時よりもPodcast の流れはきていると感じています。今回は、私が出演させていただきました2つ(計4回)の Podcast ...
-
Findyインターンを卒業しました。
その他 2018.02.15生まれて初めて執筆する退職エントリは、Findyでの約半年間の振り返りであり、インターンとして国内外スタートアップ、日系・外資大手、そしてソーシャルセクターまで、比較的幅広い領域で働いてきた学生生活の区切りとして、考えてきたこと、学んだこと...
-
正社員1人目として Findy にジョインしました!
その他 2017.12.5こんにちは、エンジニアの大原です。 この度、ご縁がありましてファインディに入社しました。 入社エントリーということで、ファインディ入社に至った思いを書きたいと思います。...
-
スタートアップ創業期に機械学習エンジニアがインターンをしてみた話
その他 2017.05.25スタートアップ創業期に機械学習エンジニアがインターンをしてみた話と題して、Findy最初の機械学習エンジニアインターンがその体験記をブログにまとめました...