働き方・リモートワークカテゴリーの記事一覧
-
花粉症からの逃走!リモートワークをしてみて分かったメリット・デメリット
働き方・リモートワーク 2019.04.12今回は、花粉からの逃避後半、実際フルリモートどうだった?編です。 フルリモート未経験者が実際にフルリモートしてみての感想や、個人とチームにおけるメリット・デメリット、フルリモート時の心がけをまとめました。...
-
花粉症からの逃走!エンジニアが沖縄でリモートワークしたら最高すぎた![前編]
働き方・リモートワーク 2019.03.20社内で「花粉症つらいつらい」「外に出たくない」と言っていたら、代表の山田から「沖縄行ってきたら?」と言われ、上司と相談したらオッケーになり、いつの間にか沖縄でリモートワークして一週間が経ってました。実際、「沖縄は花粉どう?」「リモートワーク...
-
サーバントリーダーでエンジニア組織が変わる!?現代の開発チームにおけるリーダーの役割とは
キャリア・転職 2019.02.18近年、アジャイル開発やスクラム開発の誕生を皮切りに、チームビルディングや組織改革の見直しが活発に行われており、テックリード、VPoE、CLO(Chief Leaning Officer) など、いわゆるリーダー格のエンジニアの役割も見直され...
-
なぜエンジニアはリモートワークへの関心が高いのか、その理由をまとめてみた
働き方・リモートワーク 2019.01.11エンジニアがなぜリモートワークに関心を持つようになったのかを、エンジニアへのインタビューをベースにまとめてみました。主に、フルタイムで正社員として働きたい方にとってのリモートワークとはについて書いています。...
-
リモートワークが幸福感を高める?!世界のリモートワーク事情をまとめてみた
働き方・リモートワーク 2018.11.29最近、ニュースやSNS等で「リモートワーク 」という言葉を耳にすることが多くなりました。日本でもリモートワークの導入が広がりはじめ、関心が高まっているように感じます。ところで世界のリモートワーク事情はどうなっているのでしょうか?今回の記事で...
-
楽しい?大変!?子育てをしながらのリモートワーク
フリーランス・副業 2018.10.18結婚し子どもが生まれると子育てがはじまります。リモートワークをしつつ、子育てをされている方は共感して頂けると思うのですが、大変な部分も多くあります。一方でその分夫婦で負担を補えたりなど、メリットも多く存在するため、今回はそれらについていくつ...
-
【精神と時の部屋に入りたい】エンジニア必見、タスクに集中する方法
働き方・リモートワーク 2018.10.4今、日本では「働き方改革」があらゆるところで叫ばれています。それに伴い、リモートワークやフリーランスなど働き方、働く場所も縛られないようになりつつあります。私自身、公務員からエンジニアにキャリアチェンジしたこともあり、職場で働くことよりも、...
-
常時リモートワークが望みではない!ユーザインタビューでわかったエンジニアがリモートワークをしたい本当の理由
働き方・リモートワーク 2018.08.27こんにちは、@ma3tk です。 ここ1年ほど Findy でユーザインタビューをいろんな方にお願いし、自社サービスの改善できそうな箇所はないか、また、エンジニアの転職市場にどういうニーズが有るのかをヒアリングしていた内容を元にツイッ...
-
プロマネ時代にフリーランスのスーパーエンジニアに怒られながらプロダクト開発に取り組んだ話
フリーランス・副業 2018.08.6プロマネ時代にフリーランスエンジニアの方と一緒に働く中で学んだ、仕様の作り方やイシュー分解の方法論、フリーランス・副業など時間を限定して関わってもらえる方のマネジメントに関する学びについての紹介です。...
-
実際に週1日で何やってるの?Findyで副業フロントエンドエンジニアに実際にお願いしたタスク達
フリーランス・副業 2018.07.11## はじめに こんにちは、@ma3tk です。副業やっている方、副業やってみたいけど、具体的にどんなことをやっているのかなど、気になることも多いんじゃないでしょうか。 そこで今回は Findy で一緒にフロントエンドを改善していた...